スギケンの気まぐれ日記

バイクと山登りが趣味です。

大山登山レポ

天気があまり良く無かった大山登山。
でもせっかく遠くまで行ったので、レポをまとめておきます。

高速深夜割引を使いたい為、土曜日の夕方家を出発。
4時間経過し、蒜山SAに到着。
早速ジャッキをおろし、ぐっすりと眠れるように焼酎をロック1杯♪
ところが、未明3時ごろに起きてしまう。
周りのトラックとバスのエンジンがうるさい~!
特に保冷車のエンジンがムッチャ耳障り。
その後朝まで眠れずで、寝不足気味…
これやったら、無理して大山駐車場まで行けば良かった。
でもはっきりとした場所がわからないと、暗闇での移動は不安で…

結局眠れぬまま5時に移動開始。
5時半には駐車場に付き、早速弁当作りと登山の準備。
イメージ 1
ムッチャロケーションが良い駐車場!
しかし、ブユがいっぱい!!
着替える前だったので、彼方此方刺されてしまった。

準備も整い、7時半には登山口へ。
この駐車場から登山口へは、10分くらい掛かるかな?
それも上りですし…

さぁ~張り切って行きましょう~!
イメージ 2
この日は湿気が以上に高く、ムレムレ~。
標高も高く気温も低いはずなのに、実際の気温はそれ程低くない。
駐車場の標高は700mで、それなのに温度は27度。
ウ~ム…
なので、いつもは出ない汗が滝のように吹き出てくる。
イメージ 3
このコース、急な階段が延々と続く…
休まずに行こうとするが、1合目ごとに休憩。
それにさすがの100名山、この天気に登る人がいっぱい!
イメージ 4
やっと半分が過ぎ、6合目。
この辺から雨が降り出す。
カッパを着るか迷ったけど、着ても汗でグショグショになるので、ザックカバーのみ付けて先へ。
イメージ 5
8合目からは登りの勾配は緩くなったモノの、雨と風が非常にきつくなってくる。
それに辺りは真っ白で、何も見えない…
さっぱりや~と思いながらも、休憩入れて2時間45分で無事山頂へ。
山頂で写真でもと思うが、なんと並んでる~。
順番を待ち、何とか写真を。
山頂の楽しみと言えば
イメージ 6
やっぱこれですね!
弁当に味噌汁、それにビア~!
〆はコーヒーね。
天気は悪くても、これは変わらず美味しい~♪

30分ほど山頂に居て、天気も良くならないので下山する。
帰りも相変わらずの風雨と、真っ白な世界。
6合目まで降りてくると、やっと景色が見えるようになってきた。
一番の悩みどころが、登ってくる方とのすれ違い。
まぁ時間的に沢山登って来られる。
ここで大渋滞が発生してしまった。
こんな事も有り、帰りはコースを変えて行者コースに入る。

こちらも急な階段が延々と続き、河原へ出る。
イメージ 7
雰囲気的にも良い所なので、皆さんここで休憩中。
ここからは勾配もなるくなり、ピクニック気分で降りる。
途中から大山寺の参道へ入り、
イメージ 8
こんな素晴らしい雰囲気のなか歩く。
でもこの下りの階段が膝に結構来る…

そのまま参道を降りて行き、2時間15分にて駐車場着。
予定は参道沿いにある温泉へ行き、汗を流すつもりやった。
しかし、この暑い中また7分ほど登らないと行けない。
この後はキャンプ場へ行くだけなので、キャンプ場でシャワーを浴びる?
と問いかけたら、文句なく大賛成~
そそくさと駐車場を出発し、40分掛けキャンプ場へ。
設営し、もう待ちきれずにプシュッと!
どっちみち寝るまでに汗をかくし、寝る前にシャワーを浴びる事に。
今回、このシャワーの選択が大正解!
キャンプ場での宴も済、たき火を楽しみ、10時半には就寝しました。

ちなみに
イメージ 9
キャンプ場はこんな感じです。
地デジはギリギリ。
なので久しぶりにBSを設置しました。
なんせ我が夫婦には、朝ドラは欠かせません!

てな事で、天気には恵まれませんでしたが、大山山行が終了しました~♪
ちなみに良い天気だと、
イメージ 10
こんなに素晴らしいんですね~。
う~ん残念…