目指す山は三ノ峰。
標高は2128m!!
まぁ登山口の標高が高いと、それ程も苦にならないかも知れない。
でもココの登山口は、標高920m。
その標高差は1200m!!
距離も、往復10.5キロのなんともはやの長距離。
さてさて、どうなるこっちゃ…
と言うわけで、土曜日の午後7時に家を出発。
途中夜飯を食べ、10時にはいつも荒島岳麓に到着。
ササッとジャッキを出し、切り離し。
ついでにBSアンテナの調整も。
次の日が早いので、10時には就寝~。
16日の早朝4時半に起床。
軽く朝食を済まし、登山口を目指し車で移動。
登山口を6時に出発~
初めの20分間は、刈込池の遊歩道を歩く。
それからがいよいよ本格的な登山道。
皆さんの話を聞くと、この登山口から6本桧までがきついらしい。
まぁ確かにきつかったけど、気構えが有ったためかそれ程苦にはならなかった。
ここまでの所要時間1時間27分。
マァマァかな…
しかし、ココの景色がまた素晴らしかった!
ココからは登ったり降りたりの連続で、それ程急な道ではない。
しばらくすると、立派な山容現れてきましたよ~
右側のとんがった山が三ノ峰。
もの凄く遠くに感じるし、標高差もめちゃくちゃ高く感じる。
しかし、ここら辺の景色が最高なんですね。
双方を楽しみながらの登りは、体の疲労感も苦にならない。
1歩1歩着実に歩き、最後に来る延々とした急登の連続。
それでも時間の経過と共に山頂は近づく。
やった~!今回も二人一緒に登頂成功!!
所要時間、休憩を入れて4時間弱。
マァマァのペースでは無かろうか。
しかし、この日は台風の影響で南風が非常に強かった。
しょうがなく昼飯は近くの山小屋内で取る。
こう言う標高の高い有名な山には、チャンとした避難小屋が有るんですねぇ。
強風の中、非常に助かりました。
それにトイレも有るしね。
さて昼飯の内容は…
いつもの通りカップ麺とビア~ですね。
その他に、果実ゼリーと梨も冷やして持って行く。
いや~いつもながらの最高の昼食タイムでした~♪
余りにも居心地が良い為、1時間ほど避難小屋に留まる。
その後、元来た道を下山~。
しかし、この急登の下山がスリル満点!
凄いですね!
足を踏み外すとがけ下に転落ですよ!
下山も慎重に1歩1歩確実に歩を進める。
6本桧まで降りてくると、チョット安心したのか気が抜けてしまった。
ここからが大問題!
気が抜けてしまった体には、最後のくだりがどうしようもないくらいシンドイ物に。
駐車場手前にある最後の登りに、聖も根も尽き果ててしまった…
やっぱ最後まで気を抜いたらアカンなぁ~。
下りも3時間30分も掛かり、往復なんと7時間半。
良く頑張りました~。
そこからはお決まりのコースで、温泉に入りトレに戻って至福の宴。
いや~昼に負けず最高のビア~を頂きました!
この日は酔いも手伝い、10時には就寝。
あくる今朝は6時に起床し、あたりを見回すと…
なんと雨がシトシトと…
いや~ホンマに良いタイミングでした~。
10時にはトレ曳いて大野市役所駐車場へ。
朝市へ寄り里芋を買い、陣屋と言う店で蕎麦を食う。
途中朝倉氏遺跡に寄り、午後3時には帰宅。
でもでも、なんですかこの暑さは。
帰宅した午後3時でなんともはやの33度!
帰宅してからの片づけが一番辛かったかも。
でもでも、ホンマに素晴らしい山を経験させて頂きました。
奥越の山々、恐るべし存在ですわホンマ。
次は何処に行こうかなぁ~。